今太閤、闇将軍。
閉塞する現代日本で田中角栄が空前のブームだ。
かつては「政敵」だった石原慎太郎氏も、実は角さんが好きだった。
近著『天才』で田中角栄を活き活きと描いた石原氏が語る。
なぜ役人をうまく使えたか
田中角栄は29歳で初当選したとき、地元でこう呼びかけました。
「裏日本といわれている雪国の新潟を表日本にするには三国峠をダイナマイトで吹っ飛ばしてやればいい。そうすれば新潟に雪は降らなくなって、その土を日本海にもっていけば佐渡島を陸続きにできる。そうなったら、逆に東京から人が新潟に出稼ぎに来るようになる」と。
むちゃくちゃだけど、これは、殺し文句だと思うね。
こういう郷土愛の延長に国への愛着があって、角さんは日本をより機能的、文明的に改良しようとした。役人をうまく使ってね。
役人を使うのがうまかったというのは、言い換えれば役人を馬鹿にしていたということですよ。
だって、彼らには発想力というものがない。
僕も長いあいだ都知事をやりましたけど、知事というのは一種の「独裁者」的存在でね。
これは僕じゃなくて橋下(徹)君が言った言葉だけども、ある意味でそうだと思う。
発想力と権限をもった政治家が指揮しないと、役人は動かない。
国政も同じことですよ。
そういう意味では角さんは官僚出身の政治家を馬鹿にしていたと思う。
福田赳夫もそう。
一般には「角福戦争」と呼ばれて、角さんと福田さんは総理の座を争ったとされているけど、政治家としては角さんのほうが数段上。
戦う前からすでに角さんが総理になる方向で勝負はついていたと思いますよ。
少なくとも角さんはそう確信していたはずだな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48554?page=2
角さんのすごいところは、政治力というよりも、人間の能力ですよ。
予見性というのかな、先を見通せるだけの文明史「勘」をもっていた。
いまの政治家は発想力がないし、教養もない。
歴史も知らないでしょ。
まして文明史「勘」をもった政治家なんていませんよ。
彼はね、河井継之助に似ているんですよ。
司馬遼太郎さんの『峠』という作品に、越後長岡藩の家臣だった河井継之助が若い頃、上越国境の三国峠を雪崩に巻き込まれながら死ぬ思いで越えて江戸に出てくる話がある。
ところが江戸に来てみると、冬空はカラリと晴れてカラっ風が吹いていて、越後と江戸の風土の違いを痛感する。
と同時に中央に対する反感が生まれ、戊辰戦争で明治新政府に楯ついて最後は自滅してしまうわけだけど、角さんにも継之助と重なるところがある。
角さんの場合、雪の峠道を越えてきたわけじゃないかもしれないが、東京に対する憧れと反感というか、鬱屈した感情があったんでしょうね。
それは郷土愛の裏返しといってもいい。
あれだけ骨身を削って故郷のために尽くせば、そりゃ新潟の人たちは角さんのことを絶対に忘れませんよ。
いま上越新幹線や関越道を利用している人たちがみんな、今日こんなに便利になったのは田中角栄のおかげだと思っているわけではないでしょう。
けれど、新潟の人たちにとって、田中角栄はいまも記憶から拭いがたい存在であることに変わりはない。
人を見る天才だった
たしかに私は、田中角栄の金権主義を最初に批判し、真っ向から弓を引いた人間でした。
いまさらこんなものを書いて世に出すことで「政治的な背信」と言われるかもしれませんが、政治を離れたいまこそ、政治に関わった者としての責任でこれを記しました。
歴史というものの重みを知ってもらいたいと思ったし、ヘーゲルが言うように、歴史とは人間にとって何よりも大事な現実ですからね。
私自身は商売に携わったことはないし、人からカネをもらったこともない。
選挙も自分のカネでやりましたけども、一方で自民党の戦後の歴史というのは、要するに金権主義なんですよ。
そういう自民党の中でのしあがっていくには、金権という方法論しかなかったんでね。
だから金権そのものは角さんのというよりは、自民党の体質だったわけです。
〈続きは元記事で〉
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48554?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48554?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48554?page=5
週刊現代5月7・14日号:2016年05月06日
http://t.proactive.space/t/ier1oq
バカだから日中国交正常化で今の中国の成長に手助けした。
しかもロッキード事件で賄賂をもらっていたクソ野郎。
こんなゴキブリ野郎を支持する石原もクソ。
ある意味トランプに似ている。
「社会主義者%c中角栄の利権社会主義に狂わされた日本経済」
「理研と田中角栄」
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogdb_h21/jog595.html
/ _ ヽ
/ / \(\(ヽヽ
|| | |
|/ノ= =ヽV| 天才とか今更言ってるわけですが、何で?
(リ (●ヽ /●) リ)
|  ̄ |  ̄ |
∧ (_ /
∧ヽ――ノ/
)\_二_/(
/ヽ /\
/ ⌒|_|⌒ヽ
|| | | ||
/~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ
ヒ i i~:| ああん?何言ってるか分からんね
ヒイ ≡_ _≡ Y |
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ
ヽ  ̄ ̄ /!
ヽ `ー―― /\
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ
/ | /トー< / ヽ
|/ L_/ \/
気持ち悪くねーよ
学歴官僚の言いなりにならないためにはああいう人材持ってこないと
理屈でやろうとすると官僚サイドに太刀打ちできない
うわぁ無能
全能の神のように崇拝するのは、如何なものかと。
あと、時代に合っているかどうかだよな。
今の時代趨勢に使えそうな良い点のみを採用すればエエわ。
タダそれだけのこと。 当たり前。
その前は見るべきところがあった
> 最近の角栄押し気持ち悪い。
団塊世代の回顧趣味の一つに過ぎんよ。
所詮は出版社の商売。
長谷川 櫂 「震災歌集」より
あんたの事だよ 管直人
あの頃お前はパフォマでお偏路なんかしてたけど
さっさと仮設住宅めぐりすべきだろ!アホ
てめぇそのお遍路で手記なんか出版してたろ・・・・・
被災者利用してゼニもうけしてさぁ・・・・
どんだけくさってるんだ
最高の知性と頭脳の官僚が計画すればうまくいくはずだった
この考え方は一発でホールインワンを狙うのに似ている
しかしホールインワンが難しいのと同じでそううまくはいかない
これがもし赤外線追尾ミサイルのようにフィードバック制御されているのであれば成功する
ソ連に対抗して自由主義陣営では労働者の保護や市場原理にそぐわないものの規制が行なわれた
市場原理で調整されないものは国政で調整する
戦後日本は成功した社会主義といわれた
そこで重要なのは庶民から政治権力へのフィードバックループの存在だった
田中角栄の気遣いとはまさにフィードバックループであった
たくさんの陳情を直接受けさらに秘書軍団を一軒一軒訪問させて現場をリサーチ
庶民からの声に答えるまさに民主主義の政治家だった
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1386774449/
「官僚サイドに太刀打ちできない」(笑)
土建脳って、あいかわらずかっけーなwww
あ?
角栄のどこが天才だよwwww
あのチビのバカジジイは当事の、まだ公害対策もおぼつかない時代に
「日本列島改造論」なるものをデッチあげたw
国民や知識人がこぞって反対!!!
あたりめ〜だろが!
あのころ、大問題になっても解決できなかった公害を、日本中にバラまいて、
国民を塗炭の苦しみに喘がせる気だったのか?
あのまま行っていたら、日本は極東の中国になっていたワ!!!!
キチガイ角栄をほめあげる石原ボケジジイはなにを企んでいる????
もう、消えろや、石原ボケ屑ジジイ!
長谷川 櫂 「震災歌集」より
あんたの事だよ 管直人
あの頃お前はパフォマでお偏路なんかしてたけど
さっさと仮設住宅めぐりすべきだろ!アホ
てめぇそのお遍路で手記なんか出版してたろ・・・・・
被災者利用してゼニもうけしてさぁ・・・・
どんだけくさってるんだ
>>21
管直人、あんた民主党政権時首相権限で内閣機密費を1億円/月食費として使ってたんだってな
何食ったんだ
また機密費を10億円ポッポに入れたんだって
国民の血税、しめて20億円
有耶無耶にせず、しっかり説明しろ。
だだの芸能人
さっさと死んでもらいたい